恋愛って人には見せられない恥ずかしい言動や行動をとってしまったりとか見境がつかなくなったりとかそういうもの。テラスハウスは見たことがないけど、作られたドラマではないから視聴者を惹きつけるところはあったのかも知れないが、本来はそういうリアルな恋愛は人の見せ ...
カテゴリ: モノ申すぞ!
第二波のこときっちり考えましょう、呑気すぎ。。。旅行業や飲食店には別の策で。。→ 国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
緊急事態宣言解除となったらこんな有様。こんな呑気で大丈夫なのか。旅行半額補助なんかしたらただでさえ混むのに予約なんか取れないし混みまくるのでは?逆に料金高騰とか。対策万全にはするとしてあまり政府が焚きつけなくてもいいのでは。(パフォーマンスなのかも知れな ...
緊急事態宣言解除される様相ですが未だ有効なワクチンがない状態でテレワークも解除され満員電車で通勤されることがないように強く願いたい!
先日ブログ記事で以下のことを書きました。 本日残る5都道府県の全面解除に向けて最終調整中との報道。 テレワークとして在宅勤務をして満員電車の感染危険な状態で身を守れる状況だったものが緊急事態宣言解除されることでまたすぐに前の満員電車による通勤に戻ること。日本 ...
緊急事態宣言解除に向けてのいちサラリーマンとしての懸念 → 満員電車には乗りたくない!在宅勤務の働き方が残るのか??
8都道府県を残して緊急事態宣言解除されることを受けて、次は8都道府県の解除がどうなるのか気になるところ。現在、政府の要請を受けて自身の会社は基本在宅勤務でどうしてもライフラインに関わるプロジェクトや必要なプロジェクトについては申請ベースで出勤するような形に ...
パチンコ店なんか別にそこまで密ではないと思うが。。。目の敵にして閉店とかさせるからこうなる。→ パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕
パチンコって通常より間隔取ったり入店時の発熱チェックやアルコール消毒など管理徹底すれば営業しても問題ないところをなぜか自粛しろと休業に追い込んだり、自粛要請したもんだからこんなことに。もっとやらないといけないことあるだろうに政治家はこういうやったぞーアピ ...